令和6年度合同納会
12月15日、校友会神戸支部と梅友会兵庫県支部の合同納会を63名の皆さんにご参集いただき開催しました。今年は、灘五郷の酒なベイベースさんにお越しいただき、楽しいバンド演奏を披露していただきました。抽選会では、参加者全員に、色んな物が当たりました。

近畿大学校友会神戸支部 令和6年度総会
日時:令和6年6月19日(日)
場所:ザマーカススクエア神戸
今年は、81年目。定期総会を88名の皆さんに参集いただき開催しました。皆さんありがとうございました。
第一部では、定期総会として議事報告を行い、大学から副学長 岩前篤先生をお迎えして、講演を行っていただきました。
大学の近況や建築からみた大学の評価実績などと来春開講予定の通信教育部の建築学部建築学科の件などお時間ギリギリまで講演を行っていただきました。
第二部の懇親会では、ヨッシー春本&アロハウィンズさんによるハワイアンコンサート&フラダンスで楽しんでいただきました。恒例の抽選会では、三浦支部長の進行で、いっぱい色んなものが当たりましたね。

近畿大学校友会神戸支部 令和5年 創立80周年記念総会
日時:令和5年9月10日(日)
場所:アリストンホテル神戸
神戸支部が創立して80周年となる記念総会を150名を超える皆さんに参集いただき開催しました。
第一部では、記念総会のはじめに、祝賀演奏 ”神絃社”社中によるお琴の演奏を行っていただきました。
そして、総会報告があり、近畿大学名誉教授 宮澤正顯先生による「新型コロナウイルス感染症のこれまでとこれから」と題した特別講演を行って頂きました。
第二部の懇親会では、クロマチックハーモニカコンサートをKAITOさんに演奏していただきました。

近畿大学校友会神戸支部 令和4年度納会

日時:令和4年12月4日(日)
場所:アリストンホテル神戸
第一部では、下川泰子先生による講演「健康寿命を延ばす口腔衛生」を行って頂きました。
第二部では、まずはじめに、和太鼓”寿限無”の演奏を行って頂き、懇親会を開始しました。
また、特別ゲストによる歌謡ショー”美優sic"を行いました。

